ころり

日本語の解説|ころりとは

日中辞典 第3版の解説

ころり

1〔簡単に〕一下子yīxiàzi很容易地hěn róngyì de

~ころりと相手を負かした|一下子就战胜了对方.

~ころりとだまされる|很容易上当shàngdàng

2〔急に〕突然tūrán

~ころりと死ぬ|猝然cùrán死去.

3〔すっかり〕完全wánquán彻底chèdǐ

そのことを~ころりと忘れてしまった|把那件事忘得一干二净.

4〔転がる〕叽哩咕噜地jīligūlū de(gǔn, dǎo)

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む