させる

日本語の解説|させるとは

日中辞典 第3版の解説

させる

1〔使役〕使shǐjiàoràng

どの道に進むかは子どもたちの自由に~させる|走什么道路让孩子们自由选择.

相場を誤って投資家に損を~させる|因为弄错行情使投资者受损.

あいつの勝手にはさせない|不让那家伙为所欲为wéisuǒyùwéi

子どもを甘やかして何もさせないのはよくない|娇惯孩子,什么也不让孩子干是不好的.

かわいい子には旅をさせよ|棒下出孝子;爱子应该让其经风雨,见世面;严师出高徒.

2[助動]

1〔使役〕使shǐjiàorànglìng

重要法案を成立~させる|使重要法案成立.

行政改革を成功~させる|使行政改革成功.

部下に命じて資料を作成~させる|命令部下准备资料.

武力を用いて反対派を沈黙~させる|用武力让反对派沉默chénmò

工業の発達が環境破壊を深刻化~させる|工业的发展使环境破坏日益严重.

女手一つで3人の子どもを食べさせるのは大変だ|一个女人抚三个孩子是很艰难的.

少年の行動は世界中を感動させた|少年的行动让全世界受到感动.

超ファインプレーで観衆を興奮~させる|以超级绝技令观众兴奋不已.

2〔不干渉・放任〕ràngyóu

選手たちに自由に練習~させる|让选手们自由练习.

食べたいだけ食べさせなさい|让他随便吃.

3〔「させてもらう」「させていただく」の形で〕ràng允许yǔnxǔ

せっかくだけど遠慮させてもらうよ|请原谅我谢绝您的好意.

返事はもう少し考えさせていただきたいのですが|请让我考虑一下再答复您.

この件につきまして若干ご説明させていただきます|关于这件事请让我说明一下.

手数料は後日請求させていただきます|手续费容我日后收取.

4〔尊敬.多く文語〕

殿下は足を停めさせられた|殿下停住了脚步.

使”:➀書き言葉に多く用いられる.“使两国关系顺利发展”(両国の関係を順調に発展させる).➁“使~”のあとに状態を表す語句が続き,ある状態に至らせることを表す.“使房间更加清洁”(部屋をもっとさっぱりさせる→部屋をもっときれいにする).➂(行為者が原因で)因果関係を表すことが多い.“这个消息使他很高兴”(この知らせで彼はとても喜んだ).

”:➀話し言葉に多く用いられる.“你叫我干什么?”(私に何をさせるのか→私にどうしろと言うのか).➁行為者を省略することは少ない.

”:➀話し言葉に多く用いられる.“他让我来找你”(彼は私にあなたを訪ねさせた→あなたを訪ねるよう彼に言われた).➁“”に比べて「不干渉・放任」のニュアンスが強い.“别让他说话”(彼にしゃべらせるな→彼を黙らせろ).➂“让我(们)……”の形で「私(たち)に~させてくれ〔ください〕」の意味を表す.“让我介绍一下”(私にちょっと紹介させてください→私からご紹介させていただきます).

”:“令人……”の形で多用され,後ろには「人の感情を表す動詞」が多く用いられ,主語には無生物のものが多く使われる.“他的讲话令人感动”(彼のスピーチは人を感動させた→彼のスピーチは感動的だった).

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ビャンビャン麺

小麦粉を練って作った生地を、幅3センチ程度に平たくのばし、切らずに長いままゆでた麺。形はきしめんに似る。中国陝西せんせい省の料理。多く、唐辛子などの香辛料が入ったたれと、熱した香味油をからめて食べる。...

ビャンビャン麺の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android