日中辞典 第3版の解説
さては
1[接続]还有 ,并且还 ,再加上 ;[最後には]最后还 .
頭痛・目まい,~さては腹痛まで起こって,死にそうな気がした|头疼、目眩
,再加上肚子也疼了起来,简直觉得要死似的.なだめたりすかしたり,~さてはしかったりしたが…|又安慰,又哄
,最后也批评了…….2[感]这样说来 ,那么一定是 ,看起来 .
~さてはぼくをだましたな|那么一定是他骗
了我啦.~さてはうそをついたな|看起来一定是他说了谎
.~さてはきみだったのか|原来那是你呀.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...