さばさば

日本語の解説|さばさばとは

日中辞典 第3版の解説

さばさば

爽朗shuǎnglǎng干脆gāncuì痛快tòngkuai轻松舒畅qīngsōng shūchàng

~さばさばした気分|轻松舒畅的心情.

~さばさばした話しぶり|说话的样子语调爽朗;说话很干脆.

彼女はとても~さばさばしている|她很爽快开朗.

~さばさばした表情で話す|表情轻松愉快地说话.

いやな上司が異動して~さばさばした|讨厌的上司调走后,心里痛快多了.

何もかも失って,かえって~さばさばした|失去了所有的东西,反而觉得轻松了.

彼とはいっそ別れたほうが~さばさばする|干脆跟他分开反倒fǎndào痛快.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む