ざくざく

日本語の解説|ざくざくとは

日中辞典 第3版の解説

ざくざく

[踏む音]沙沙地shāshā de;[切る音]刷刷地shuāshuā de;[粒がぶつかる音]哗啦哗啦huālā huālā哗啷哗啷huālāng huālāng

~ざくざくと砂利を踏みながら歩く|沙沙作响地踏着碎石行走.

キャベツを~ざくざく刻む|刷刷地切qiē洋白菜.

金貨銀貨が~ざくざくある|金币jīnbì银币哗啷哗啷多得很.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android