ざくざく

日本語の解説|ざくざくとは

日中辞典 第3版の解説

ざくざく

[踏む音]沙沙地shāshā de;[切る音]刷刷地shuāshuā de;[粒がぶつかる音]哗啦哗啦huālā huālā哗啷哗啷huālāng huālāng

~ざくざくと砂利を踏みながら歩く|沙沙作响地踏着碎石行走.

キャベツを~ざくざく刻む|刷刷地切qiē洋白菜.

金貨銀貨が~ざくざくある|金币jīnbì银币哗啷哗啷多得很.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む