日中辞典 第3版の解説 しも 《副助詞》1〔「だれ」および時を表す語について強調を表す〕(无论)谁都(wúlùn) shéi dōu,就jiù.だれ~しも同じ|谁都一样.だれ~しもそう思う|谁都那样想.いま~しも開会式が始まろうとしている|开幕式马上就要开始.折~しも雪が降り出した|恰qià在那时下起了雪.2〔部分否定〕未必wèibì……,并非bìngfēi…….必ず~しも正しくない|未必正确.必ず~しもうまくいくとはいえない|未必能成.望みなきに~しもあらず|并非没有希望. 出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例 Sponserd by