日中辞典 第3版の解説
しんと
[動きがない]平静下来成語;[声が]默然无声 .
,安静下来 ;[物音がない]寂静 ,肃静 ,静悄悄的 ,鸦雀无声あたりは~しんと静まり返っている|周围一片寂静.
~しんとして物音ひとつしない|寂静无声.
家の中は~しんとしている|家里静悄悄的.
大声で怒鳴られて子どもたちは~しんとなった|受到大声呵叱的孩子们一下子安静下来.
2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...