しん粉

日本語の解説|【しん】粉とは

日中辞典 第3版の解説

しん粉
しんこ

1米粉mǐfěn

[補足]“米粉”はほかに「ビーフン」の意も表す.

~しん粉をこねる|和huó米粉.

上~しん粉|优质米粉.

2〔しんこもち〕米粉团mǐfěntuán米粉糕mǐfěngāo

しん粉細工

用米粉做(的)花鸟人物yòng mǐfěn zuò (de) huāniǎo rénwù;捏江米人儿niē jiāngmǐ rénr

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む