ずばり

日本語の解説|ずばりとは

日中辞典 第3版の解説

ずばり

击中要害jīzhòng yàohài一语道破yīyǔ-dàopò成語直截了当zhíjié-liǎodàng成語直言不讳zhíyán--bùhuì成語开门见山地说kāimén-jiànshān de shuō

あなたの悩みに~ずばりと答える|一语道破你的苦恼所在.

痛いことを~ずばりと言ってのける|直截了当地击中痛处.

~ずばりと言い当てる|一语道破.

~ずばりと急所をつく|一针见血yīzhēn-jiànxiě地击中要害.

正にそのもの~ずばりです|正是如此.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む