ずぶずぶ

日本語の解説|ずぶずぶとは

日中辞典 第3版の解説

ずぶずぶ

1〔ぬれるさま〕湿透shītòu

雨にぬれて服が~ずぶずぶになった|衣服被雨淋lín透了.

2〔泥などに深く沈むさま〕陷入泥中xiànrù(ní zhōng)

沼の底に足が~ずぶずぶと潜る|双脚渐渐陷入沼泽zhǎozé深处.

3〔手ごたえがないさま〕刺入松软物cìrù sōngruǎnwù

きりで突き刺すと~ずぶずぶと入った|用锥子zhuīzi一扎zhā,扑哧一下就扎进去了.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む