ずらり

日本語の解説|ずらりとは

日中辞典 第3版の解説

ずらり

一大排yīdàpái成排地chéngpái de (bǎi)

~ずらりと並べる|摆成一排.

入口の前に高級車が~ずらりと並んでいる|门前停着一排高级轿车.

壇上に首脳陣が~ずらりと並んでいる|台上坐满了各位首脑.

高価な骨董品が~ずらりと並んでいる|摆满昂贵ángguì的古董gǔdǒng

高額所得者が~ずらりと名を連ねている|高薪收入的人名排成了一大串.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む