ぞくぞく

日本語の解説|ぞくぞくとは

日中辞典 第3版の解説

ぞくぞく

1〔寒さ・寒気〕发冷fālěng凉飕飕的liángsōusōu de

~ぞくぞくするほど寒い|冷得直哆嗦duōsuo

悪寒がして背中が~ぞくぞくする|因为发冷后背凉飕飕的.

寒気がして~ぞくぞくする|觉得浑身发冷.

2〔感動・恐怖〕非常激动fēicháng jīdòng毛骨悚然máogǔ-sǒngrán成語

~ぞくぞくするほどのすばらしい演奏|令人激动的精彩演奏.

恐怖で思わず~ぞくぞくする|恐惧得不由得毛骨悚然.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む