つい

日本語の解説|ついとは

日中辞典 第3版の解説

つい

[副]

1〔時間・距離が近いこと〕相隔不远xiānggé bù yuǎn就在眼前jiù zài yǎnqián;[時間]刚才gāngcái刚刚gānggāng;[まさに]jiù

~ついこのあいだ|就是〔就在〕前几天.

~ついいましがた寝たところです|刚刚睡.

~ついそこです|就是那里;近在咫尺zhǐchǐ

彼は~ついさっきまでここにいた|他刚才还在这里.

あの日のことは~ついきのうのことのように覚えている|我觉得那天的事就像昨天发生的一样.

2〔思わず〕不知不觉bùzhī-bùjué(de)无意中wúyì zhōng不由得bùyóude不禁bùjīn

~つい忘れた|无意中就忘了.

~ついその気にさせられる|不知不觉地上了圈套quāntào

~ついうっかり忘れていた|不知不觉地忘了.

~つい口を滑らせた|无意中说漏了嘴.

話し込んでいて,~つい時間がたってしまった|谈得很投入,不知不觉时间就过去了.

~つい笑い出してしまった|不由得笑了起来.

退屈な授業なので~つい眠ってしまった|因课太没意思了,最后终于睡着了.

禁酒しても友人に誘われると~つい~つい飲んでしまう|虽然戒了酒,但只要朋友一叫,最后还是忍不住要喝.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む