日中辞典 第3版の解説
つんと
1〔態度が〕[おごり高ぶる]架子大 ;[穏やかでない]不和蔼 ;[すました]端(起)架子 .
~つんとすましている|摆架子.
~つんとして横を向く|傲气地把脸扭向一边.
私がそう言ったら彼女は~つんとした|我一那么说,她马上就板起了面孔.
2〔においが〕冲鼻 .
~つんとする薬のにおい|刺
鼻的药味儿.鼻に~つんとくる|(气味儿)冲鼻.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...