日中辞典 第3版の解説
てきぱき
麻利成語.
,爽快 ,敏捷 ,利落 ,利索 ,干脆 ,干净利落~てきぱきした人|麻利的人;干脆利落的人.
やり方が~てきぱきしている|干得利落.
~てきぱきと仕事をする|办事爽快;(他)干活儿很麻利.
彼は~てきぱきと命令を下した|他果断
地下了命令.4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...