であるから

日本語の解説|であるからとは

日中辞典 第3版の解説

であるから

因此yīncǐ,(因为……,)所以(yīnwei……, )suǒyǐ

現代は本が氾濫している.~であるからいっそうよい本を選ばねばならない|现在书泛滥成灾fànlàn-chéngzāi,因此更要挑选好书来读.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む