と言わず

日本語の解説|と言わずとは

日中辞典 第3版の解説

と言わず
といわず

1〔…ということなく〕不要说bù-yào shuō别再说bié zài shuō

あす~と言わずいますぐ来てください|别说明天,请你现在马上来.

2〔強調〕不论……还是bùlùn……háishi……,……也好……也好……yěhǎo……yěhǎo

顔~と言わず,手~と言わず,ひっかく|不论脸部还是手上,(到处)乱抓zhuā乱搔sāo

上着~と言わず,ズボン~と言わず,一面泥だらけだ|上衣也好裤子也好,满都是泥.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む