日中辞典 第3版の解説
どうかこうか
[無理して]勉强
;[そこそこに]好歹 ;[間に合わせる]将就 ;[寄せ集める]凑合 ;[結局]总算 ;[やっとのことで]好容易 .~どうかこうか暮らせる|勉强度日.
~どうかこうか急場を切り抜ける|好歹闯过
难关.5000円あれば~どうかこうか間に合う|有五千日元就能凑合够用.
彼は学校の課程だけは~どうかこうか終えた|他把学校的课程勉勉强强修完了.
~どうかこうか就職が決まった|总算找到了工作.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...