どうこう

日本語の解説|どうこうとは

日中辞典 第3版の解説

どうこう

这么那么zhème nàme这个那个zhège nàge怎么zěnme;[どうこう言う]说三道四shuōsān-dàosì成語

~どうこうするうちに1か月がたった|又是这个又是那个的,不知不觉已经过了一个月.

これを~どうこうしようというのではない|并不是说要把这个怎么着.

~どうこう言えた義理ではない|在情理上不能说三道四.

~どうこう言うべき筋合いではない|不应该说长道短的.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む