どかどか

日本語の解説|どかどかとは

日中辞典 第3版の解説

どかどか

1〔足音高く〕哄哄地hōnghōng de呼噜呼噜hūlūhūlū

大勢の人が~どかどかとやって来た|许多人呼噜呼噜地走过来.

~どかどかと土足で入り込む|噔噔dēngdēng地穿着鞋就走进去.

2〔たくさん〕一拥而至yī yōng ér zhì

仕事が~どかどかときた|工作接二连三jiē'èr-liánsān地来了.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む