どしどし

日本語の解説|どしどしとは

日中辞典 第3版の解説

どしどし

[順順にすばやく]依次迅速顺利yīcì xùnsù〔shùnlì〕;[切れ目なく]连续不断liánxù bùduàn;[遠慮なく]不客气bù kèqi尽管jǐnguǎn

仕事が~どしどしかたづいていく|工作迅速进展.

~どしどし運び出す|源源不断地运出.

~どしどし質問する|毫háo不客气地问.

ここにある参考書は~どしどし使いたまえ|请随便使用这里的参考书.

このプレゼントをご希望の方ははがきで~どしどしご応募ください|希望得到这个礼物的人请踊跃yǒngyuè写明信片报名.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む