ど偉い

日本語の解説|ど偉いとは

日中辞典 第3版の解説

ど偉い
どえらい

1〔すぐれている〕多得大得不得了duōde〔dàde〕 bùdéliǎo非常了不起fēicháng liǎobuqǐ

~ど偉い人物|非常了不起的人物.

どえらく儲けた|发了大财.

2〔ひどい〕程度很厉害(chéngdù)hěn lìhai

~ど偉い目にあう|碰了pèngle个大钉子dàdīngzi;倒dǎo了大霉dàméi

~ど偉いことをしてくれたもんだ|给我惹了大麻烦了.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む