はぐらかす

日本語の解説|はぐらかすとは

日中辞典 第3版の解説

はぐらかす

1〔はぐれさせる〕巧妙地摆脱掉甩开qiǎomiào de bǎituōdiào〔shuǎikāi〕

2〔言いまぎらす〕[そらす]岔开话题chàkāi(huàtí);[あいまいにする]支吾zhīwu支支吾吾zhīzhīwúwú

笑って~はぐらかす|一笑岔开话题.

質問の矢を~はぐらかす|回避huíbì尖锐jiānruì的质问.

話を~はぐらかすんじゃないよ|别打岔!

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む