ばつ

日本語の解説|ばつとは

日中辞典 第3版の解説

ばつ

1〔具合〕情况qíngkuàng

2〔筋〕说话的条理(shuōhuà de) tiáolǐ道理dàoli

~ばつが悪い

难为情nánwéiqíng;尴尬gāngà;难堪nánkān;局促不安júcù-bù'ān成語

話がとぎれて~ばつが悪かった|接不上话碴chá很尴尬.

あいにくきのう口げんかした人と同席だったので,ちょっと~ばつが悪かった|偏偏跟昨天吵架的人坐在一起,未免有些尴尬.

~ばつを合わせる

迎合;随声附合成語

彼女は~ばつを合わせるのがうまい|她很善于shànyú顺着别人讲话.

ばつ

[ばってん・×]chā

~ばつをつける|打(个)叉.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む