日中辞典 第3版の解説
ぱくぱく
1〔口をあける〕一张一合 .
コイが水面に顔を出して,口を~ぱくぱくさせている|鲤鱼把头伸出水面,嘴一张一合的.
2〔食べる〕大吃特吃 ,大嚼特嚼 .
山盛りのまんじゅうを~ぱくぱく食った|把一大堆包子狼吞虎咽
地吃光了.3〔はがれかける〕裂开 ,开绽 ,裂缝 .
靴の底が~ぱくぱくしている|鞋底开绽了.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...