ぱちり

日本語の解説|ぱちりとは

日中辞典 第3版の解説

ぱちり

1〔擬声音〕咔嚓kāchā咔嗒kādā

枝を~ぱちりと落とす|咔嗒一下剪断jiǎnduàn枝条.

~ぱちりとシャッターを切る|咔嚓一声按àn了快门.

~ぱちりとナイフをさやに納めた|咔嚓一声把刀插进了刀鞘dāoqiào

2〔目をあけるさま〕睁大zhēngdà

~ぱちりと目をあけた|一下子睁开了眼睛.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む