ぴいぴい

日本語の解説|ぴいぴいとは

日中辞典 第3版の解説

ぴいぴい

1〔貧乏〕贫穷pínqióng贫寒的样子pínhán de yàngzi

彼女は年中~ぴいぴいしている|她一年到头总是┏囊空如洗nángkōng-rúxǐ〔穷得叮当响〕.

2〔鳥などの鳴き声〕啾啾jiūjiū唧唧jījī吱吱zhīzhī

ヒバリが~ぴいぴいと鳴く|云雀啾啾地叫.

3〔赤ん坊の泣き声〕呱呱gūgū

赤ん坊がむずかって~ぴいぴい泣く|婴儿哇哇地哭闹.

4〔笛の音〕嘀嘀dídí

笛を~ぴいぴい鳴らす|嘀嘀地吹笛.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む