ぴんぴん

日本語の解説|ぴんぴんとは

日中辞典 第3版の解説

ぴんぴん

1〔跳ね回るさま〕用力跳跃yònglì tiàoyuè活蹦乱跳huóbèng-luàntiào成語

釣ってきたコイがまだ~ぴんぴんしている|钓来的鲤鱼还活蹦乱跳的.

2〔元気なさま〕健壮jiànzhuàng;[老人が]硬朗yìnglang口語

90歳になっても~ぴんぴんしている|虽然已到九十岁但很健壮.

病気がすっかりよくなって~ぴんぴんしている|病完全好了,活蹦乱跳的.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android