ふしだら

日本語の解説|ふしだらとは

日中辞典 第3版の解説

ふしだら

1〔しまりがない〕散漫sǎnmàn无组织无纪律wú zǔzhī wú jìlǜ任性rènxìng

~ふしだらな生活をする|生活散漫.

2〔品行が悪い〕放荡fàngdàng品行不端pǐnxíng bùduān不检点bù jiǎndiǎn不规矩bù guīju

~ふしだらな女|品行┏不端〔放荡,不规矩〕的女人.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android