日中辞典 第3版の解説
ふわふわ
1〔軽く漂うさま〕轻飘飘 .
羽毛が~ふわふわと飛んでいった|羽毛轻飘飘地飘走了.
2〔落ち着かないさま〕不沉着 .
春になると~ふわふわした気持ちになり仕事が手につかない|一到春天,心里浮躁,不想工作.
3〔柔らかいさま〕暄乎乎 ,暄腾腾 .
パンが~ふわふわに焼けた|面包烤得
暄腾腾的.~ふわふわした座布団を敷く|铺上软绵绵的坐垫.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...