日中辞典 第3版の解説
ぶうぶう
1〔不平や不満を言うさま〕发牢骚(的样子) ,叨唠 .
~ぶうぶう文句を言う|嘟嘟囔囔
地发牢骚.そう~ぶうぶう言うな|不要那么牢骚.
2〔ブザーなどの音〕嘟嘟 .
後ろからトラックに~ぶうぶうクラクションを鳴らされた|后面的卡车一个劲嘟嘟地摁
喇叭.緊急警報が~ぶうぶう鳴っている|紧急警报嘟嘟作响.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...