日中辞典 第3版の解説
ぶすぶす
1〔煙が出る〕冒烟燃烧 .
~ぶすぶすと燃える導火線|噗噗
冒烟燃着的导火线.火事のあとがまだ~ぶすぶすくすぶっている|火灾
后的现场还在冒着烟.2〔突き刺さる〕噗嗤噗嗤 ,扑哧扑哧 .
足が泥に~ぶすぶすと入る|脚噗嗤噗嗤地陷进
泥中.壁に~ぶすぶすと穴をあける|在墙上扑扑地扎窟窿 .
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...