日中辞典 第3版の解説
ぶら下がる
ぶらさがる
1〔ぶらりと下がる〕吊垂 ,悬 ,耷拉 .
木の枝に~ぶら下がる|悬在树枝上.
つり革に~ぶら下がる|揪住
拉手.母の首に~ぶら下がる|搂住
母亲的脖子 吊着.ヒョウタンがぶら下がっている|葫芦
耷拉着.2〔目の前にある〕在眼前耷拉着 ,眼看到手 .
大臣の椅子が目の前にぶら下がっている|眼看部长的职位就要到手.
2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...