へとへと

日本語の解説|へとへととは

日中辞典 第3版の解説

へとへと

非常疲乏fēicháng pífá精疲力竭jīngpí-lìjié成語筋疲力尽jīnpí-lìjìn成語

もう~へとへとで歩けない|已经精疲力尽,走不动了.

はげしい運動で~へとへとになる|由于激烈运动疲倦píjuàn不堪.

一日中立ち続けで~へとへとに疲れた|站了一整天,实在太累了.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む