ぼつぼつ

日本語の解説|ぼつぼつとは

日中辞典 第3版の解説

ぼつぼつ

1[名]小疙疸xiǎo gēda小斑点xiǎo bāndiǎn

皮膚に赤い~ぼつぼつができる|皮肤pífū上起红斑点.

2[副]

1〔そろそろ〕渐渐jiànjiàn;[ゆっくり]慢慢mànmàn一点一点yīdiǎn yīdiǎn

それでは~ぼつぼつ始めるとしようか|那么(咱们)就开始干吧.

景気はどうかね――まあ~ぼつぼつというところです|经济怎么样?――还行,有点儿起色.

リンゴが~ぼつぼつ出回り始めた|苹果渐渐上市了.

2ぽつぽつ

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む