めそめそ

日本語の解説|めそめそとは

日中辞典 第3版の解説

めそめそ

1〔声を立てずに泣く〕孺的低声哭泣(fùrú de)dīshēng kūqì啜泣chuòqì抽泣chōuqì

しかられて~めそめそと泣く|挨了批评小声哭泣.

2〔すぐ泣く〕爱哭ài kū动不动就哭dòngbudòng jiù kū

この子はすぐ~めそめそするから困る|这个孩子动不动就哭,真没办法.

これくらいのことで~めそめそするな|别为这么点儿小事就哭鼻子.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む