デジタル大辞泉 「めそめそ」の意味・読み・例文・類語 めそ‐めそ [副](スル)弱々しく泣きつづけるさま。また、意気地がなく、すぐに涙ぐむさま。「いつまでもめそめそするな」[類語]さめざめ・しくしく・泣く・涙する・涙ぐむ・噎むせぶ・啜すすり上げる・噦しゃくり上げる・咳せき上げる・哭こくする・落涙する・流涕りゅうていする・涕泣ていきゅうする・歔欷きょきする・嗚咽おえつする・慟哭どうこくする・号泣する・号哭ごうこくする・差し含ぐむ・泣き明かす・泣き暮らす・泣き伏す・泣き沈む・泣き崩れる・泣き濡れる・泣き出す・泣き叫ぶ・泣き喚く・泣き腫らす・泣きじゃくる・噎むせび泣く・噎せ返る・泣き噎ぶ・すすり泣く・忍び泣く・涙に暮れる・涙に沈む・涙に噎ぶ・袖そでを絞る・むずかる・べそをかく・ひいひい・よよ・おいおい・わあわあ・わんわん 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「めそめそ」の意味・読み・例文・類語 めそ‐めそ 〘 副詞 〙 ( 「と」を伴って用いることもある )① 声を立てないで静かに泣くさま、また、気弱で、何かというとすぐ泣き悲しんだりするさまを表わす語。めそりめそり。[初出の実例]「越かたを秋にめそめそ語り出す 僧にならぬと御叱は無理〈好松〉」(出典:俳諧・篗纑輪前集(1707)三)「檀那にお目にかかったとき、メソメソしてはなりませぬぞ」(出典:当世書生気質(1885‐86)〈坪内逍遙〉四)② 勢いが衰えたり、小さくなったりするさまを表わす語。[初出の実例]「日はめそめそくれる、人通りはなし」(出典:咄本・聞上手三篇(1773)新吹) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
デジタル大辞泉プラス 「めそめそ」の解説 めそめそ フィンランドの童話作家トーベ・ヤンソンの「ムーミン」シリーズに登場するキャラクター。ナイトキャップを被った臆病な犬。 出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報