日中辞典 第3版の解説
ものを
《接続助詞》应该……(但你还不……) ,还不如 …….
ひと言謝ればいい~ものを,意地を張っている|赔个不是就行了,可偏
那么固执 .早く来ればいい~ものをまだ家でぐずぐずしている|本该早点儿来,却还在家里磨磨蹭蹭
.早く病院に行けばいい~ものを|本可以早点儿去医院.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...