もりもり

日本語の解説|もりもりとは

日中辞典 第3版の解説

もりもり

精力旺盛地jīnglì wàngshèng de拼命地pīnmìng de迅猛地xùnměng de

~もりもり食べる|狼吞虎咽lántūn-hǔyàn;大口地吃dàkǒu de chī

~もりもり勉強する|拼命用功.

元気~もりもり|精力充沛chōngpèi

肩の筋肉が~もりもりしている|肩膀的肌肉大块隆起.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android