日本語の解説|とは

日中辞典 第3版の解説

[助]

1〔主張・決意〕yaaowoyo

存じません~わ|(我)不知道呀.

知らない~わ|不晓得xiǎode喔.

このほうがいいと思う~わ|我看┏这个〔这样〕好呀.

まあ,困った~わね|哎哟,怎么办呀.

わよ

2〔驚き・詠嘆〕yaa

まあ,きれいだ~わ|唉呀,真漂亮呀.

まあ,いいお天気だ~わ|啊,真是个好天啊.

3〔同類の語句の間に用いて〕

降る~わ降る~わ|(雨)下个不停;下起来没完.

いる~わいる~わ,黒山の人だかりだ|人可多啦,人山人海.

電車は込む~わ台風にはあう~わで,さんざんな旅行だった|电车也挤,还遇上台风,这次旅行可糟透zāotòu了.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む