日中辞典 第3版の解説
一刀両断
いっとうりょうだん
1一刀两断成語.
~一刀両断に切り捨てる|一刀砍掉
.2〔思いきって処理する〕毅然决然 ,断然 .
~一刀両断の処置をとる|采取断然措施
.その評論家は世相を~一刀両断する|那位评论家对世道的分析得
很精辟 .4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...