一字

日本語の解説|一字とは

日中辞典 第3版の解説

一字
いちじ

一字yī zì一个字yī gè zì

一字書き

一笔(只蘸一次墨)写完yībǐ (zhǐ zhàn yī cì mò) xíěwán;每张纸上只写一个字měi zhāng zhǐ shang zhǐ xiě yī gè zì

一字三礼(さんらい)

一字三礼yī zì sān lǐ

一字千金

一字值千金yī zì zhí qiānjīn成語;杰作jiézuò

一字の師

一字之师yīzìzhīshī成語;汉诗的恩师Hànshī de ēnshī

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む