一端

日本語の解説|一端とは

日中辞典 第3版の解説

一端
いったん

1〔片端〕一端yīduān一头yītóu

さおの~一端を持つ|拿竿子gānzi的一头.

机の~一端を持ち上げる|抬起桌子的一头.

2〔一部〕一部分yī bùfen一端yīduān

見解の~一端を述べる|述说部分见解.

問題の~一端にふれる|涉及shèjí问题的一个方面.

一端
いっぱし

也像一个yě xiàng yī gè也算得上一个yě suàndeshàng yī gè满够得上一个mǎn gòudeshàng yī gè还满可以hái mǎn kěyǐ

~一端の職人|够得上个工匠gōngjiàng

~一端役に立つ|满能起作用.

~一端やってのける|满能干得来.

~一端の口をきくじゃないか|不是挺会讲话的嘛.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む