一筆

日本語の解説|一筆とは

日中辞典 第3版の解説

一筆
いっぴつ

1〔筆跡〕同一笔迹tóngyī bǐjì

2〔ひと筆〕不蘸二次墨一笔写出(bù zhàn èr cì mò)yī bǐ xiěchū一笔画出yī bǐ huàchū

~一筆書きの絵|一笔画.

3〔短い文〕简短的文章jiǎnduǎn de wénzhāng一封信yī fēng xìn

~一筆したためる|写一┏短笺jiān〔封信〕.

4〔土地の単位〕土地总账上的一块土地(tǔdì zǒngzhàng shang de)yī kuài(tǔdì)

一筆啓上

敬启jìngqǐ;敬上一书jìngshàng yī shū

一筆
ひとふで

略写数语lüè xiě shùyǔ

手紙を~一筆記す|写封简短的信.

~一筆お願いします|请写几个字吧;请写几笔吧.

~一筆書き

一笔yī bǐ,一画.

~一筆書きの絵|一笔绘成的画;一笔画.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む