一膳

日本語の解説|一膳とは

日中辞典 第3版の解説

一膳
いちぜん

[ご飯の]一碗yī wǎn(fàn);[はしの]一双筷子yī shuāng(kuàizi)

一膳飯

1(一)碗饭(yī) wǎn fàn,论碗卖的饭lùn wǎn mài de fàn

2〔死者に供える飯〕出殡chūbìn前家属们jiāshǔmen吃的一碗诀别饭juébiéfàn

一膳飯屋

简易食堂jiǎnyì shítáng;小饭铺xiǎofànpù

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む