日中辞典 第3版の解説
一重
ひとえ
1〔重なっていないこと〕单层 ,一层 .
紙~一重の差|一纸之差
;分毫 之差.壁~一重隔てた所|一壁之隔的地方.
~一重の帯|单层腰带.
~一重まぶた|单眼皮.
2〔花びらや着物の〕[花びら]单(瓣) ;[着物]单(衣) .
~一重のサクラ|单瓣樱花.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...