一陽来復

日本語の解説|一陽来復とは

日中辞典 第3版の解説

一陽来復
いちようらいふく

1〔冬が去り春が来る〕冬尽春来dōngjìn-chūnlái成語冬至dōngzhì阴历十一月yīnlì shíyīyuè

2〔よい方に向かう〕一阳复来yīyáng-fùlái成語一元复始yīyuán-fùshǐ成語泰来pǐjí-tàilái成語

いよいよ~一陽来復の兆しが見えてきた|渐有否泰来的迹象jìxiàng

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android