日中辞典 第3版の解説
一陽来復
いちようらいふく
1〔冬が去り春が来る〕冬尽春来成語;冬至 ,阴历十一月 .
2〔よい方に向かう〕一阳复来成語,一元复始成語,否极泰来成語.
いよいよ~一陽来復の兆しが見えてきた|渐有否极泰来的迹象 .
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...