丁丁

日本語の解説|丁丁とは

日中辞典 第3版の解説

丁丁
ちょうちょう

咚咚dōngdōng丁咚dīngdōng

木を切る音が~丁丁と響く|伐木fámù丁咚作响zuòxiǎng

丁丁発止

铿锵kēngqiāng,丁当dīngdāng

~丁丁発止と切り結ぶ|丁当地对砍duìkǎn;[比喩的に]激烈地论战jīliè de lùnzhàn

議論を~丁丁発止と戦わせる|激烈地┏论战〔争论〕.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android