日中辞典 第3版の解説
丁字
ていじ
丁字
;丁字形 .隊列が~丁字形になった|队伍排成丁字形.
[参考]アルファベットの「T字型」も“丁字型”と訳すことがある.「H型」は“工字型”と訳す.
丁字定規
丁字尺
.丁字帯
丁字形绷带
.丁字路
丁字街
;丁字路口 .丁字
ちょうじ
〈植物〉丁香
.丁字油
丁香油
.丁字色
丁香色
.丁字精
丁香精
.4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...