デジタル大辞泉 「丁字」の意味・読み・例文・類語 てい‐じ【丁字】 1 漢字の「丁」の字。2 「丁字形けい」の略。[補説]「丁」と「T」との形・音の類似から「T字路」「T字帯」などと表記することがある。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「丁字」の意味・読み・例文・類語 てい‐じ【丁字】 〘 名詞 〙① 漢字の「丁」の字。② 「ていじけい(丁字形)」の略。[初出の実例]「丁字(テイじ)にぬうは鳥足縫の事也」(出典:六物図抄(1508))[その他の文献]〔杜牧‐正初奉酬歙州刺史邢群詩〕③ 文字のこと。一丁字。→丁字(ていじ)無し 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by
動植物名よみかた辞典 普及版 「丁字」の解説 丁字 (チョウジ) 植物。フトモモ科の常緑小高木,園芸植物,薬用植物。チョウジノキの別称 出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報 Sponserd by